育林コンペはおもしろい!!
苫東地区森林愛護組合が主催する
育林コンペが続いています。
育林コンペとは、期間と場所を限定して苫東の雑木林を保育し、
その仕上がりの美しさ、作業の楽しさなど林のトータルな完成度を
競おうというもので、
平成9年の10月に始めた地域の活動です。
場 所 苫東の東側の緑地
(備蓄基地の北側で、かつて
平木沼緑地と呼んだところ)
期 間 第1ステージ:平成9年10月から
平成11年11月まで
第2ステージ:平成11年11月から
平成15年11月まで
林の概況 コナラを主体とした広葉樹2次林
直径6cm〜25cmくらい
グループごとの面積は5000u
基本的なスタンス 「継続する快適な林をつくる」
▲作業後にリース作り
コンペの方法 最低限の保育の決まりを確認後、ある程度自由度を持って
レクリエーション的にすすめます。コンペの評価基準は厳
密なものはできていませんが、健全で親しみやすく、より
美しいと感じられる林に仕上がっていくと自ずと高い評
価がついてくるでしょう。
●●参加グループの紹介●●
グループ名 プロフィール
LN21
レデイスネットワーク21。全道の女性の森林関係者の
グループで作業エリアは「おこもり広場」と命名。ご主人
も子供もいっしょ。ブロック世話人は濱田智子さん。
北大演習林
苫小牧地方演習林のスタッフと北大の学生のグループ。作業は
夕方遅くまで続け、理論的。人海戦術で作業は意外と早い。
女性が多い。
リーダーは浪花彰彦さん。
苫小牧レクリエーション協会
文字どおり、林で森林レク活動のプログラムの開発と
実践をめざす。アウトドアのノウハウが満
載で目をみはるグループ。98年秋から保育開始。
代表は椿勇喜さん。
札幌雑木林ファンクラブ
札幌の森好きの人が業種をこえて集まった。札幌から1時間
ちょっとかかるけど、98年冬は作業がほぼ毎月行われました。
ノコギリだけを使った間伐の見本になります。本格始動は98年。
世話役は孫田敏さん。
苫東地区森林愛護組合
苫東の立地企業と市民のエリア。ファミリーでわいわいにぎやか
に保育。子供たちも働き者で、春はまず平木沼のカヌーでスタート。
担当エリアが偶然、沼の前なのです。元気印のおかあさんたちも大活躍。
ピザ窯つくりを手がけ、薪で焼くピザを完全マスター。バームクーヘンも
体験済み。
リーダーは草苅で、コンペのコーディネーターをかねます。
いぶり雑木林懇話会
地域で森づくりに関わる人たちのグループ。特に雑木林に
魅せられており、精力的に動くいわばプロ集団。代表は本田
弘さん、わたしはその事務局を担当しています。
●育林コンペの活動とコーディネーターの動き
平成 9年 5月 育樹会(苫東kkの第25回植樹会として)
7月 原野火災・山火事の予防月間
雑木林ケアセンター完成
9月 きのこの勉強会(苫小牧きのこの会のご協力)
10月 育林コンペスタート (11年11月まで)
11月 保育作業スタート(6チーム個別活動)
12月 〃 、山の神参拝
10年 1月 〃
2月 〃
3月 〃
4月 〃
5月 シイタケ、クリタケ、ヒラタケ、エノキタケ、ナメコの菌打ち
6月 平木沼のカヌーと山菜パーティ
7月 林の植物リストづくり
8月 ピザ窯製作とクッキング
9月 バウムクーヘンづくりとキノコとり
10月 98年の保育作業スタート
11月 間伐と枝の焼却その他作業
12月 〃 、山の神参拝
11年 1月 〃 積雪は約15cm
2月 〃 まだやれました
3月 〃 冬の作業は楽しい
4月 〃 薪運びも
5月 育樹会
6月 炭焼き大会:6/26,27
7月 ??
10月 コンペ前の仕上げ作業
11月 育林コンペ第1ステージ品評会
間伐作業
12月 〃
山の神参拝
12年 1月 北海道国土緑化推進機構「新春座談会」(草苅)
間伐作業
2月 〃
3月 〃
胆振支庁主催「森づくりトーク」で草苅・コーディネーター
4月 間伐作業
5月 薪割りの合同作業
「北の里山の会」(札幌)の設立総会で草苅・基調講演
6月 カナダの Andrew さん来訪(2回)
7月 「雑木林の保育は昆虫の敵なのか・調査」
9月 森林散策カウンセラー:上原巌さんの講演会開催(9/23)
10月 薪づくり、ドイツの森林散策とクナイプ療法コースなど見聞
11月 〃 &立ち入り関係更新
Tさんの林で里山保育講習(植苗)
12月 育林コンペ報告書「雑木林からの発信」1年遅れで発行
山の神参拝
13年 1月 間伐と片づけ
2月 〃
3月 〃
4月 〃 、苫小牧開業医会で卓話「身近な緑とその入り口」(草苅)
5月 薪割り
6月 薪割り&林道沿いの植物調べ
ウトナイ湖サンクチュアリ20周年記念フォーラム「勇払原野の魅力を探る」パネラー
7月 薪割り&林道沿いの植物調べ
日本林学会北海道支部会にて「森林と保育の担い手をつなぐ 〜一人でできる山仕事をめざして〜」
8月 薪割り&林道沿いの植物調べ
9月 〃
10月 薪割り、ログの大掃除
11月 〃 &密度調べ
12月 Kさんの林で林で里山保育講習(登別)
山の神参拝
冬祭り 間伐の開始
カジュアルトーク“林とこころ” 「素敵だなあと思える林」について考える
14年 1月 間伐 カジュアルトーク“林とこころ”「林や自然と精神医療」
胆振東部流域森林林業活性化センター 講演「森の保育とその産物」(草苅)
NHKラジオ「まるごと自然情報?」で雑木林を語る(草苅)
2月 間伐
市民とともに考える、森づくりの集い「森のとびらをひらく」基調対談(草苅)
3月 〃 & 春まつり カジュアルトーク“林とこころ”「アメリカの自然とジョン・ミューア
4月 閑雑材の運搬、薪づくり
カジュアルトーク“林とこころ”「木を伐ることの是非」